Feb
26
ともに踏み出すCloudNative祭 プレイベント
~CloudNative Days Spring 2021 ONLINE 開催に向けて~
Organizing : cloudnativedays
Registration info |
Registration not needed, or register on another site. 10000 |
---|
Description
ともに踏み出すCloudNative祭 プレイベント
2021年3月11日(木)、2021年3月12日(金)に開催される、「"ともに踏み出すCloudNative祭" CLOUDNATIVE DAYS SPRING 2021 ONLINE」に向けてのプレイベントです!!
CloudNative Days Tokyo 2020での好評セッションを、実際のCLOUDNATIVE DAYS SPRING 2021 ONLINEの形式を縮小した形式で体感できます!!
本開催に向けて、盛り上げて行きましょう!!
参加登録及び配信サイト
CNDO本サイトの中央にある「視聴者として申し込む」ボタンをクリックまたは右上にある「ログイン」ボタンをクリックして、登録をお願いします。
登録が完了するとログイン状態となるので、配信を見ることができます。
https://event.cloudnativedays.jp/cndo2021
感想、質問、ご意見
感想、質問、ご意見は、チャット欄でどんどんコメントしてください!!
もちろんTwitterでどんどんつぶやいてください!!
- Twitterハッシュタグ :
イベント全体:#CNDO2021
トラックA:#CNDO2021_A
トラックB:#CNDO2021_B
当日はDiscordの「#雑談部屋」のボイス&テキストチャンネルを利用できますので、コミュニケーションの場として楽しみましょう!!
Discordの招待URL:https://bit.ly/CNDO2021_Discord
Discordの利用マニュアル:https://bit.ly/CNDO2021_MATENDEE
タイムテーブル
時間 | 内容 | スピーカー/概要 |
---|---|---|
18:30~19:00 | 配信待機 | 配信開始までお待ちください。 |
19:00~19:05 | Opening (5min) | イベント説明など |
19:05~19:50 | トラックA: 世界に誇れるプラットフォームチームをつくる |
草間一人 |
19:05~19:50 | トラックB: Kubernetes-nativeな管理をおこなうCI/CD 2020 |
青山真也 |
19:50~19:55 | 休憩 | - |
19:55~20:35 | トラックA: 攻撃しながら考えるKubernetesのセキュリティ |
藤井秀行 |
19:55~20:35 | トラックB: とある少人数のサービス開発チームのクラウドネイティブへの船出の話 |
亀澤寛之 |
20:35~20:40 | Closing(5min) | 今後のお知らせなど |
Code of Conduct
イベント主催者は、参加者が人権侵害や差別を受けることのないよう努力しています。本イベントは技術情報の共有や技術者同士のコラボレーションを目指したものです。講演者、来場者、スポンサー、展示関係者、スタッフなどすべての参加者は、いかなる形でもハラスメントに関わってはなりません。ハラスメント行為を目撃したり懸念を感じた場合はイベント事務局(cndj-spo@impress.co.jp)まで速やかにお知らせください。(この行動規範はLinux Foundationのドキュメントを参考にしています)
容認できない行為
- 性的な言語や画像の使用
- 個人的な攻撃
- 侮辱/軽蔑的なコメント
- 公的または私的なハラスメント
- 許可なく他人の個人情報を公開すること
- その他の非倫理的な行為
CloudNative Days プロモーション
発表者
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.