機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

May

7

CloudNative Days Tokyo オンライン上映会 #2

過去のセッションを復習してCNDT2020に備えて行きましょう!!

Organizing : CloudNative Days Tokyo

Hashtag :#CNDT2020
Registration info

オンライン配信参加枠

Free

Attendees
239

Description

CloudNative Days オンライン上映会

CloudNative Days オンライン上映会は、9月8日と9日 目黒雅叙園で開催予定のCloudNative Days Tokyo 2020に向けて、CloudNative Days 2019/OpenStack Days2019で好評だったセッションを動画で振り返り、登壇者を交えて交流するイベントです。

CloudNative Days 2020に向けて盛り上げて行きましょう!!

配信URL

配信URLは https://www.youtube.com/watch?v=FrUdf3CRcpw です。 また、公式Twitterでも告知します。

質問

質問は sli.do, 公式Twitterで受け付けます!

sli.doでは、質問が多数の場合、すべてにお答えするのは難しいため、答えてほしい質問には「いいね」をお願いします。

  • Twitterハッシュタグ : #CNDT2020
  • slido URL : https://www.sli.do/
  • slido EventCode : CNDT-Online2

タイムテーブル

時間 内容 スピーカー/概要
18:30~19:00 配信待機 配信開始までお待ちください。
19:00~19:05 Opening (5min) イベント説明など
19:05~19:45 上映動画:
Cloud Native Storageが拓くDatabase on Kubernetesの世界
小林 隆浩 (Takahiro Kobayashi)
データベース on Kubernetesはストレージの観点で課題が多いとされてきましたが、Cloud Native Storageの成熟化で潮目は変わりつつあります。当セッションでは新たなDBプラットフォームとしてのk8sの検証結果を共有します。
19:45~19:50 休憩 -
19:50~20:30 上映動画:
転職したら Kubernetes だった件 「ある日、転職した inajob に与えられた仕事は、Kubernetes の一員になることだった!?」"
須田 一輝 (Kazuki Suda)
大塚 元央 (OTSUKA, Motohiro)
稲津 和磨 (Kazuma Inazu)
Kubernetesは、コンテナのスケジューリングなどの多くの作業を自動化している一方で、複数のコンポーネントにより構成され中身の理解が難しくなっています。本講演では、各コンポーネントに代わり職人(人間)の手作業で構成されるKubernetesクラスタをデモを交えながら紹介することによって、Kubernetesがどのように人間の作業を自動化しているのか紹介します。(教育的学習コンテンツです)
20:30~20:35 休憩 -
20:35~21:05 フリーディスカッション 登壇者の4名を交えて、感想やセッション時と今の違いなどのお話やTwitterやsli.doからのご質問にもお答えします。
21:05~21:10 Closing(5min) 今後のお知らせなど

CfP募集中!

CloudNative Days Tokyo 2020 のセッション公募中です!

あなたのクラウドネイティブ技術の知見やチームでの実践のお話をお待ちしています!オンライン講演、ご自宅からの配信なども含め準備進めてますので、安心してご応募ください!

CfP応募に参考となるアンケート結果も公開中です。

「あなたが聞きたいCloud Native技術に関するアンケート」結果発表!!

募集フォーム

http://bit.ly/cndt2020cfp

締切: 5/14

Code of Conduct

イベント主催者は、参加者が人権侵害や差別を受けることのないよう努力しています。本イベントは技術情報の共有や技術者同士のコラボレーションを目指したものです。講演者、来場者、スポンサー、展示関係者、スタッフなどすべての参加者は、いかなる形でもハラスメントに関わってはなりません。ハラスメント行為を目撃したり懸念を感じた場合はイベント事務局(cndj-spo@impress.co.jp)まで速やかにお知らせください。(この行動規範はLinux Foundationのドキュメントを参考にしています)

容認できない行為

  • 性的な言語や画像の使用
  • 個人的な攻撃
  • 侮辱/軽蔑的なコメント
  • 公的または私的なハラスメント
  • 許可なく他人の個人情報を公開すること
  • その他の非倫理的な行為

CloudNative Days プロモーション

発表者

Feed

cyberblack28

cyberblack28さんが資料をアップしました。

05/07/2020 21:22

cyberblack28

cyberblack28さんが資料をアップしました。

05/07/2020 21:22

cyberblack28

cyberblack28さんが資料をアップしました。

05/07/2020 21:22

cyberblack28

cyberblack28さんが資料をアップしました。

05/07/2020 21:22

cyberblack28

cyberblack28さんが資料をアップしました。

05/07/2020 21:21

cyberblack28

cyberblack28 published CloudNative Days Tokyo オンライン上映会 #2.

04/28/2020 12:23

CloudNative Days Tokyo オンライン上映会 #2 を公開しました!

Group

CloudNative Days

Number of events 24

Members 1199

Ended

2020/05/07(Thu)

19:00
21:10

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2020/04/28(Tue) 12:02 〜
2020/05/07(Thu) 21:10

Location

オンライン

オンライン

オンライン

Attendees(239)

po3rin

po3rin

CloudNative Days Tokyo オンライン上映会 #2 に参加を申し込みました!

biosugar0

biosugar0

CloudNative Days Tokyo オンライン上映会 #2に参加を申し込みました!

soichisumi

soichisumi

CloudNative Days Tokyo オンライン上映会 #2 に参加を申し込みました!

Kazuto Kusama (jacopen)

Kazuto Kusama (jacopen)

CloudNative Days Tokyo オンライン上映会 #2 に参加を申し込みました!

daniel_nakano

daniel_nakano

I joined CloudNative Days Tokyo オンライン上映会 #2!

shinyay

shinyay

CloudNative Days Tokyo オンライン上映会 #2 に参加を申し込みました!

ヒカル

ヒカル

CloudNative Days Tokyo オンライン上映会 #2に参加を申し込みました!

s-haya

s-haya

CloudNative Days Tokyo オンライン上映会 #2に参加を申し込みました!

bells17_

bells17_

CloudNative Days Tokyo オンライン上映会 #2に参加を申し込みました!

yuyhiraka

yuyhiraka

CloudNative Days Tokyo オンライン上映会 #2に参加を申し込みました!

Attendees (239)

Canceled (4)